- HOME
- 発熱外来について
発熱外来について
発熱外来について

受診までに問診票への回答をお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4DYqgn5f-nwQ4CAa8RDAWDrkdbiyOQrrSIqYClHmSRVNcoQ/viewform
自費での新型コロナウイルス検査について
検査費用に含まれるサービスの内容 | 検査分析 検体の配送 検査結果報告書の発行(報告書は検査料に含まれますが、検査結果証明書が必要な方は別途料金がかかります) 電話連絡 |
海外渡航用の陰性証明書の交付の可否 | 不可 |
検査人数(実施数) | PCR法:1日あたり6人 |
検査方法が「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」に準拠している | ○ |
検査分析機関が精度の確保に係る責任者を配置している | ○ |
検査分析機関が内部精度管理を行っている | ○ |
検査分析機関が外部精度管理調査の受検を行っている | ○ |
検査方法(検体採取・保管・輸送・分析の方法)に関する書面の交付がある | ○ |
当院における感染対策について

動線分離
当院では感染の疑われる患者さまは別の入り口、診察室を設けるなど、待合室にいる一般患者さまと接触しないようにゾーニング(動線分離)しています。
アルコール消毒、マスクの徹底
ご来院くださるすべての方にマスク着用をお願いしております。待合室前に手指消毒液を設置していますので、院内に入る前に手指消毒をお願いします。

感染症対策に関する勉強会
感染症対策に関する勉強会を開催し、職員全員が知識を持って対応しております。